安全衛生教育

  • 共通
  • フラットソーイング
  • コアドリリング
  • ウォールソーイング
  • ワイヤーソーイング

JCSDA安全衛生教育とは

この教育プログラムは、ダイヤモンド工法に関わる技術者の安全と技術水準の向上を目的として、当協会の安全衛生委員会を中心に、多くの会員の協力によって作成されたものです。

学習意欲のある人なら、いつでも、どこでも学習できるよう、インターネットの動画で受講できます。

対象者

この教育プログラムは、ダイヤモンド工法の未経験者から施工経験3年程度の若手を学習対象者として想定していますが、それ以外の方でも、自由にご覧になることができます。

学習方法

動画は全部で18コマあり、それぞれの長さは2分間~20分間程度です。

すべてを視聴すると約3時間半かかります。

就寝前に毎晩1~2コマずつ見るというペースでも2週間程度ですべてを見ることができますし、悪天候で仕事が中止になった日などには半日かけてすべてを見ることもできます。

スマートフォン等の端末で外出中に見ることもできます。

動画によっては、説明が早すぎると感じられるかもしれませんので、その場合は、一時停止をしたり、巻き戻したりして、繰り返しご覧ください。

修了証

次の3条件をすべて満たした方には修了証を発行します。

  • (1)会員企業(友の会も含む)の役員・従業員、または施工会員(正会員のみ)の専属協力業者の方
  • (2)この安全衛生教育の全プログラムを視聴した方
  • (3)理解度試験の正答率が基準を超えた方

修了証の詳細については、次項をご覧ください。

修了証の意味

JCSDA安全衛生教育は、当協会が独自に実施している教育プログラムであり、公的機関の認定を受けた資格ではありません。

修了者が、作業現場に入るために必要な安全知識と技術知識があることを示す、民間資格の一つです。

現在、ダイヤモンド工法の分野では、作業にあたって保有を義務づけられた資格等が存在しないため、安全知識のある者とない者とを手軽に識別する方法がありません。しかしこの修了証によって、当分野での基礎的な安全衛生教育を受けた者である旨を証明できるようになります。

発行対象者

修了証は、当協会の会員企業(友の会も含む)の役員・従業員、施工会員(正会員のみ)の専属協力業者に対して発行します。

ご自身の所属している会社が協会に加盟しているか否かについて調べたい場合は、会員紹介をご覧になるか、事務局(電話03-3490-3217)にお問い合わせください。

発行に必要なもの

修了証の発行を希望される方は、次の3点が必要となります。

  • (1)受検料(1人あたり1000円)
  • (2)理解度試験の解答
  • (3)顔写真(デジタルカメラの画像)

上記3点の詳細については、次項をご覧ください。

修了証の申込手順

① 下記のページから申し込みを行ってください。

  • 確認のメールが送信されますので、
  • メール内記載のアドレスから本申し込みを行ってください。

② 協会から、下記の情報が自動返信されます。

  • (ア) 受検料払込先の銀行口座番号
  • (イ) 解答用紙(添付ファイル:エクセル形式)

③ 受検希望者は、下記の作業を行なってください。

  • (ア) 上記メールに記載された銀行口座に受検料を払い込む(受検者1人あたり1000円、送金手数料は受検者負担)。
  • (イ) 送金後、1ヶ月以内に、解答用紙に必要事項を入力し、顔写真のデータ(jpg形式、サイズは500KB以上)とともに、メール内に記載の提出用アドレスから提出する。
  • (ウ) 解答用紙、顔写真データともにファイル名は、受検者の名前とする。
    例: 解答用紙 ⇒ 切断太郎.xls  顔写真 ⇒ 切断太郎.jpg

④ 解答用紙の情報が事務局に到着すると、採点が行われます。

  • (ア) 正解率が80%以上であった場合、その受講者は当教育のプログラムを修了したものとみなされます。修了証は一ヶ月程度で会社の所在地に発送されます(会員会社の専属協力業者である場合は、会員会社の所在地に発送されます)。
  • (イ) 正解率が80%未満であった場合、不合格通知が会社の所在地に発送されます(受検料は返却されません)。
  • (ウ) 不合格者は、不合格通知の日付から1ヶ月以内に限り、受検料を再納付せずに再受検することができます。

修了証に関する注意事項

正会員が自社の専属協力業者のために修了証を発行させる際は、公正な手続きが行われるよう、その会員企業の責任において必要な措置を講じてください。

不正な手段によって修了証を取得したことが判明した場合は、当該受講者の受講登録を抹消します。

共通


基本的安全 (約18分)

  • 共通
  • フラットソーイング
  • コアドリリング
  • ウォールソーイング
  • ワイヤーソーイング